ひさびさの自転車。たぶん13日目くらい。と駆け込み給油。

 更新ときどきさぼってるから、もう細かい日数がわからなくなっちゃった。
 今日は休みなので、1つ目は自転車のメンテナンス、2つ目は、第2のカギ、ワイヤーカギのカギを自転車乗っているあいだにどこかに落としてしまい、ワイヤーカギは自転車のカゴのところにぶら下がりっ放しの状態。なので、その2つの相談のため、購入した自転車屋までひとっ走り行ってきた。片道1時間くらいかな。
 自転車を預けると同時にワイヤーカギの相談をしたらば、ワイヤーカギにスペアキーがあと2つあることが判明。ウチの中のどこかにあるに違いない、ってんで、今カゴにぶら下がっているワイヤーカギを切ったり外したりはせずに、後ほどわが家を再捜索することに決定。とはいえ、カギがひとつ、自転車本体のカギだけなのも心細いので、安いのをもひとつ購入。と、こんなのも購入。
[rakuten:spoke-seya:10000672:detail:small]
 自転車屋でつけてくれんのかなぁ、と思いきや、まずはお客さんがつけてみて、わからなければ…というので、まずは購入だけ。今度の休みにでも取り付けてみるか。
 で、途中に通るガソリンスタンドのほとんどで、こんなことが起きていた。YOMIURI ONLINEより。

「駆け込み給油」…マイカー客ら、スタンドに長蛇の列

駆け込み需要で込み合うガソリンスタンド=東京・世田谷区で
 ガソリン税暫定税率が5月から復活するのを前に、4月最後の休日となった29日、各地のガソリンスタンド(GS)では「駆け込み需要」とみられるマイカー客らが長蛇の列を作った。

 石油元売り各社は5月1日から卸値を1リットルあたり30円前後値上げするが、GSには低い税率で仕入れたガソリンの在庫があることなどから、値上げ時期は店によって、ばらつきがありそうだ。

「駆け込み給油」…マイカー客ら、スタンドに長蛇の列

 まぁ見事に長蛇の列が出来ていたが、これ、マスコミがあおってんのも多分にあるんじゃねぇかなぁと。
 だってさぁ、30円/リットルの値上げとして、1台50リットルとしましょうか。するってぇと、\1500の節約でしょ。これくらい、どこかほかで節約できませんか、って。自らの生活を振り返ってみて、他に無駄遣いしているところあるでしょ。
 トラックの運転しているならともかく、マイカーでこういうところにならんでいるのを見ると、???と思わざるを得ない。
 まぁ、今回読売もなぜこの例を挙げたのかわからないけど、こんな例なんてのは特に???と思う例。

 GS激戦区として知られる栃木県小山市の国道50号沿いでも、1リットル121円のセルフ式スタンドに普段の1・5倍の客が訪れた。

 茨城県古河市から来たという主婦金子香菜子さん(33)は「連休中の旅行に備え、安いうちに満タンにした」と話していた。

 古河から小山ってけっこうあるよ。
 MapFanつかって検索したら、古河駅小山駅で17.9kmだと。
 満タンにでもすればトクにはなるだろうけど、例えば、旅行なんて行けば、さっきの計算での得する分、\1500なんてすぐ吹っ飛ぶでしょ。
 旅行の過程でどこかで節約すれば、わざわざガソリンスタンドまで遠出して、その上、アイドリングなんぞしつつ給油のためにならんだりしなくて済むんじゃないかなぁ、と思うのだが。